![]() |
トップページ > 野球 (*^-^*)/ | |||
【 第153回 九州地区 高校野球大会 】 ~優勝 熊本国府 ( 熊本 1位 )~
こんばんは♪
11月 6日(月) の 夜に なりました。
本日は
月に 二回の? 高校野球の 記事です。 (*^_^*)
【 第153回 九州地区 高校野球大会 】
参加 ; 16チーム
開催地 ; 福岡県
決勝
11月 3日(金) 久留米市野球場
熊本国府 5 - 1 明豊
( 熊本 1位 ) ( 大分 1位 )
準決勝
11月 2日(木) 久留米市野球場
熊本国府 7 - 1 神村学園
( 熊本 1位 ) ( 鹿児島 1位 )
東海大福岡 1 - 5 明豊
( 福岡 1位 ) ( 大分 1位 )
優勝は 熊本国府 ( 熊本 1位 ) !
おめでとうございます!
熊本国府は 九州地区代表として
明治神宮野球大会に 出場します。
1回戦
11月 15日(水)
関東第一 ( 東京地区代表 ) と 対戦します。
わくわくドキドキしている 熟を です。 (*^_^*)
以上
高校野球の 記事でした。 (*^_^*)
【 第153回 九州地区 高校野球大会 】 ~準々決勝 東海大福岡 - 延岡学園~
こんばんは♪
11月 1日(水) の 夜に なりました。
本日は
月に 一回の? 高校野球の 記事です。 (*^_^*)
【 第153回 九州地区 高校野球大会 】
参加 ; 16チーム
開催地 ; 福岡県
準々決勝
10月 31日(火) 小郡市野球場
東海大福岡 10 - 8 延岡学園
( 福岡 1位 ) ( 宮崎 1位 )
東海大福岡が 勝ちましたっ! \(^o^)/
準決勝
11月 2日(木) 久留米市野球場
熊本国府 - 神村学園
( 熊本 1位 ) ( 鹿児島 1位 )
東海大福岡 - 明豊
( 福岡 1位 ) ( 大分 1位 )
準決勝に 進出した 4校が
来春の
センバツ甲子園への 出場の 可能性が
大きいと 思っている 熟を です。
以上
高校野球の 記事でした。 (*^_^*)
【 第153回 九州地区 高校野球大会 】 ~1回戦 熊本国府 - 飯塚 九州学院 - 東海大福岡~
こんばんは♪
10月 30日(月) の 夜に なりました。
本日は
月に 四回の? 高校野球の 記事です。 (*^_^*)
【 第153回 九州地区 高校野球大会 】
参加 ; 16チーム
開催地 ; 福岡県
1回戦
10月 28日(土) 久留米市野球場
熊本国府 6 - 2 飯塚
( 熊本 1位 ) ( 福岡 2位 )
10月 29日(日) 久留米市野球場
九州学院 8 - 10 東海大福岡
( 熊本 2位 ) ( 福岡 1位 )
延長10回 タイブレーク
ヲイさんの 母校の 近所の 学校は
頑張りましたが 1回戦で 敗退です。 (/ω\)
東海大福岡は
準々決勝
10月 31日(火) 小郡市野球場
東海大福岡 - 延岡学園
( 福岡 1位 ) ( 宮崎 1位 )
この試合に 勝ちますと
来春の センバツ甲子園への
出場の 可能性が 大きくなります。
わくわくドキドキしている 熟を です。
以上
高校野球の 記事でした。 (*^_^*)