![]() |
トップページ > 2006年05月 | |||
発見! タダ茶の法則!?
2006年 5月28日(日)
ヲイさんは、 日本ダービーの馬券がハズレ、 肩を落としていました。
ビールを買う金が無いので、
仕方なく、 競馬場備え付けの タダ茶を飲むことにしました。
タダ茶を飲みながら、
東京競馬場 5週連続G1の とんでもない法則を発見しました。
( 顔がニヤけています! はたから見ると危ないヲイさんです )
名付けて、 【 タダ茶の法則 】
みなさんも すでに お気づきだとは思いますが、
1枠が交互に連対しています。
レース名 | 1着 | 2着 | 3着 |
NHKマイルC | 3枠 | 1枠 | 7枠 |
ヴィクトリアマイル | 1枠 | 8枠 | 7枠 |
オークス | 5枠 | 1枠 | 5枠 |
日本ダービー | 1枠 | 3枠 | 7枠 |
安田記念 | ? | ? | ? |
1枠が、 交互に連対している。
日本ダービーでは、 NHKマイルCの1着と2着が、 入れ替わっています。
タダ茶の法則では、
安田記念は、 1枠が2着に来る予定。
そして、 ヴィクトリマイルの1着と2着が入れ替わる予定なので、
8枠が1着。 1枠が2着。 7枠が3着。
3連単予想で
16 ・ 17 ・ 18 → 1 ・ 2 → 13 ・ 14 ・ 15
18点買い!
あ~っ、 最近、 馬券が当たらないので、
いろんなことを考えるようになってしまった!
よしっ! もう一杯 タダ茶 飲もっ! (*^_^*)
ランキング参加しました。 ボチっと一押しお願いします。 励みになります。(*^_^*)

私は、この程度です。
2006年 5月27日(土)
ヲイさんは、 小倉競馬場で、
歯が折れるくらいの硬いスルメをかじり、 一杯ひっかけていました。
タマゴが先か? ニワトリが先か?
を考えているような真剣な表情で、 ある事を考えていました。
ある事とは、 馬券の調子が悪い原因は何か? です。
たぶん、 競馬予想のレベルが低いのだろう!?
どのくらいの程度かな~っ? ん~、 たいした程度ではないな!
だって、 買っている馬券が
↓
画像をクリックすると、
拡大します。 (*^_^*)
ランキング参加しました。 ボチっと一押しお願いします。 励みになります。(*^_^*)

強いです!!
こんばんは♪
日本ダービーで、 目まいがして、
目黒記念で、 ぶっ倒れた 熟を です。 ((+_+))
ダービー馬! メイショウサムソン! 強いです!
【 日本ダービー 馬券結末 】
ジャリスコライト 14着
惨敗です。 (-_-;)
単勝 ハズレ | 複勝 ハズレ | 馬連 ハズレ |
【 目黒記念 馬券結末 】
トウカイトリック 7着
スタートして、 ちょっと行ったところで、 ムチが入りました。
まいりました。 (-_-;)
単勝 ハズレ | 複勝 ハズレ | 馬連 ハズレ |
【 金鯱賞 馬券結末 】
サンバレンティン 6着
中京コースで、 後方からは、 辛いです。 (-_-;)
単勝 ハズレ | 複勝 ハズレ | 馬連 ハズレ |
ランキング参加しました。 ボチっと一押しお願いします。 励みになります。(*^_^*)

【 日本ダービー 予想 】~運が大事~ 【 目黒記念 予想 】
こんばんは♪
東京競馬場の馬場状態が気になって、
夜も眠れないと思ったら、
グッスリ眠れている 熟を です。 (*^_^*)
【 日本ダービー 予想 】
馬場が悪くなると思い、
予想を少し変えました。
◎ 14番 ジャリスコライト
皐月賞より、 上積みあります。
あとは、 運がほしいです。
○ 2番 メイショウサムソン
強いです。
▲ 8番 パッシングマーク
道悪で、 浮上します。
単勝 14
複勝 14
馬連 14 - 2 ・ 8 ・ 9 ・ 17
【 目黒記念 予想 】
◎ 3番 トウカイトリック
ヲイさんの夢です。 頑張ってください。
○ 17番 トウショウナイト
調子が、 上向いています。
▲ 1番 サザンツイスター
格下ですが、 軽量で怖いです。
単勝 3
複勝 3
馬連 3 - 17 ・ 1 ・ 15 ・ 10 ・ 7 ・ 8
ランキング参加しました。 ボチっと一押しお願いします。 励みになります。(*^_^*)

【 金鯱賞 注目馬 】 【 目黒記念 注目馬 】~ダービーで燃え、目黒記念で燃え尽きたい~
こんばんは。
子供のとき、 チョコボールの おもちゃの缶詰が欲しくて、
銀のエンジェルマークを集めていました。
2個目が、 やっと当たったと思ったら、
1個目を失くしていた 熟を です。 (*^_^*)
【 金鯱賞 注目馬 】
サンバレンティン
中京コースで、 2勝しています。
スタートが悪いので、 ゲートを普通に出てほしいです。
【 目黒記念 注目馬 】
ダービー当日の最終レースです。
ヲイさんは、 ダービーで燃え、
目黒記念で、 燃え尽きたい。
トウカイトリック
3走前は、 不利がありながらも3着に来ました。
先行して、 直線で抜け出してほしいです。
ランキング参加しました。 ボチっと一押しお願いします。 励みになります。(*^_^*)

【 思い出の蹄跡 第8回 】 ~黄金旅程~
【 第114回 目黒記念 G2 】 2000年
彼は、 G1レースで惜敗が続いている。
このレースに勝ったのは、 彼だった。 実に2年8カ月ぶりの勝利。
しかし、 G1レースでの金メダルは、 まだ無い。
彼の最後のレースは、
2001年12月 香港での国際G1レース 香港ヴァーズに決まった。
彼の香港表記名は、 黄金旅程
黄金を求めての旅の途上! という意味だろうか?
彼は、 このレースも これまでと同じように一生懸命 走った。
そして、 勝利した。
デビューから50戦目、 長い旅路の果てに
G1レースで金メダルを手に入れた。
2002年1月 京都競馬場で、 彼の引退式が行われた。
もちろん、 私は京都競馬場へ出かけた。
彼は、 香港ヴァーズのゼッケンを着けている。
表記名は、 黄金旅程
誰かが、 叫んだ。 『 黄金旅程! 』
BGMには、 スティービーワンダーの曲が流れている。
その曲のタイトルと 彼の名前は同じだ。
それは Stay Gold
ランキング参加しました。 ボチっと一押しお願いします。 励みになります。(*^_^*)

プリンセスから女王へ!
こんばんは。
能ある鷹は爪を隠す! と言いますが、
いまだに 爪を出すチャンスが無い 熟を です。 (@_@;)
オークスは、 プリンセスが見事に女王になりました!
おめでとうございます。 (*^_^*)
【 オークス 馬券結末 】
テイエムプリキュア 11着
惨敗です。 お疲れさまでした。 (-_-;)
秋には、 リラックスした姿で会いたいです。
単勝 ハズレ | 複勝 ハズレ | 馬連 ハズレ |
【 東海S 馬券結末 】
ヒシアトラス 5着
スタートが悪かったですが、 イマイチでした。 (-_-;)
単勝 ハズレ | 複勝 ハズレ | 馬連 ハズレ |
【 テレビ愛知OP 馬券結末 】
タニノマティーニ 2着
4コーナー手前で、 順位が下がった時は終わった! と思いましたが、
なんとか2着に来ました。 (*^_^*)
単勝 ハズレ | 複勝2番 170円的中 | 馬連2-8 860円的中 |
ランキング参加しました。 ボチっと一押しお願いします。 励みになります。(*^_^*)

【 オークス 予想 】~もみあげ効果に期待します~ 【 東海S 予想 】
こんばんは。
ビ~ル と 枝マメ と 的中馬券があれば、
かなり幸せな 熟を です。 (*^_^*)
【 オークス 予想 】
◎ 11番 テイエムプリキュア
もみあげ(チークピーシーズ)効果に期待します。
パドックで、 リラックスが大事です。
○ 10番 アサヒライジング
先行できて、 しぶといです。
▲ 17番 キストゥヘヴン
末脚が切れます。
単勝 11
複勝 11
馬連 11 - 10 ・ 17 ・ 9 ・ 18 ・ 4 ・ 13
【 東海ステークス 予想 】
◎ 5番 ヒシアトラス
最近は好調です。
○ 12番 ヴァーミリアン
調教で、 伸びがイマイチだったのが、 気になります。
▲ 1番 スーパーチャンス
この馬も好調です。
単勝 5
複勝 5
馬連 5 - 12 ・ 1 ・ 10 ・ 4 ・ 11
ランキング参加しました。 ボチっと一押しお願いします。 励みになります。(*^_^*)

【 オークス 注目馬 】 ~前を見て走ってね!~
こんばんは。
コーヒーは甘党です。
競馬は穴党の 熟を です。 (*^_^*)
【 オークス 注目馬 】
テイエムプリキュア
前走は、 スタートが悪かったです。
ゴール前300m付近では、 スタンドを見ながら走っていました。
そんな状況で、 勝ち馬とは、 0.3秒差でした。
今回は、 ゲート練習をしています。
そして、 チークピーシーズ (モミアゲ?)を付けます。
今までの調教は、一杯に追っていて、 パドックで、 力んでいました。
今回の調教は馬なりです。 この調教は良いと思います。
パドックで、 リラックス出来ることを 願います。
あとは、 前を見て走ってね! (*^_^*)
ランキング参加しました。 ボチっと一押しお願いします。 励みになります。(*^_^*)

【 思い出の蹄跡 第7回 】 ~ヴァイオラの男装!~
【 第66回 オークス 】 2005年
シーザリオ 1番人気 1着
私は、 暇で、 どうしようも無かったので、 東京競馬場へ行きました。
東京競馬場のゲストは、 亀井静香さんです。
失礼しました。 工藤静香さんです。
いや~っ、 ミニスカが、 まばゆいです。 (*^_^*)
ここで、 シーザリオ豆知識を
シーザリオの名前の由来は、
シェークスピアの代表作の 《 十二夜 》 で、
ヒロインのヴァイオラが男装する際に用いた名前が、 シーザリオです。
工藤静香さんの余韻に浸っていたら、
オークス発走時刻が、 近づいてきました。
さぁ! オークスの発走です!
シーザリオは、
スタート直後、 後方の位置取りで、
4コーナーを12番手で回りました。
ここからが、 凄かったです。
残り200mからは、 男勝りの気迫でエアメサイアを差しきりました。
それは、 ヴァイオラが男装したシーザリオ そのものだったのか?
第1回 ヴィクトリアマイルに
彼女の男装姿が無かったことに、 寂しさを感じた 熟を でした。
ランキング参加しました。 ボチっと一押しお願いします。 励みになります。(*^_^*)

まだまだ、 ヲケツが青いです! (@_@;)
2006年 5月14日(日)
小倉競馬場の隣には、 誘導馬くん達の馬房があります。
ちょっと覗いてみました。
馬房の中には
誘導馬の ランドエースくん? がいました。
おそらく ランドエースくんだと思います。
ランドエースくんの ヲケツは白いですが、
熟を の競馬予想は、 まだまだヲケツが青い です。 (@_@;)
ランキング参加しました。 ボチっと一押しお願いします。 励みになります。(*^_^*)

やまにん丼は、 夢でした! (T_T)/~~~
こんばんは。
忘れた頃の江田照騎手! と言いながら、
自分の当たり馬券の方が、
忘れられている 熟を です。 (@_@;)
いやぁ~っ、 やまにん丼は、 夢でした! (T_T)/~~~
【 ヴィクトリアマイル 馬券結末 】
ヤマニンアラバスタ 12着
見せ場が、 ありませんでした。 惨敗です。 (-_-;)
単勝 ハズレ | 複勝 ハズレ | 馬連 ハズレ |
【 京王杯スプリングC 馬券結末 】
シンボリグラン 6着
こっちも 見せ場が、 ありませんでした。 (-_-;)
単勝 ハズレ | 複勝 ハズレ | 馬連 ハズレ |
このところ、
日曜日のメインレースが、 終わると、
自分に言い聞かせています。
《 競馬は来週もある! 》 ((+_+))
ランキング参加しました。 ボチっと一押しお願いします。 励みになります。(*^_^*)

【 ヴィクトリアマイル 予想 】 ~忘れた頃の江田照騎手~
こんばんは。
最近、 ヒゲを生やしました。
自分では、
キム ・ ニールヤング テキサス出身
( キム兄 木村祐一さん ) みたいだなと思っていたら、
友人から、 カールおいさん! ( スナック菓子の カールのおいさん )
と言われた 熟を です。 (*^_^*)
【 ヴィクトリアマイル 予想 】
◎ 16番 ヤマニンアラバスタ
馬体維持を望みます。
忘れた頃の江田照騎手に一発をお願いします。
○ 10番 ヤマニンシュクル
堅実な走りをしています。
▲ 1番 ダンスインザムード
当日は、 落ち着いてほしいです。
単勝 16
複勝 16
馬連 16 - 10 ・ 1 ・ 13 ・ 6 ・ 18
ランキング参加しました。 ボチっと一押しお願いします。 励みになります。(*^_^*)

【 ヴィクトリアマイル 注目馬 】 ~食べたい丼は? やまにん丼!~
こんばんは。
好きな丼物は、 親子丼の 熟を です。 (*^_^*)
週末は、 やまにん丼を食べてみたいです。
【 ヴィクトリアマイル 注目馬 】
ヤマニンアラバスタ
馬体維持が心配な馬なので、 前走から2ヶ月 間隔を取ったのは、
良いローテーションです。
直線の長い左回り! イイですねぇ~!
1600mが、 ちょっと短い気がするので、
レースの流れに乗り、 中団につけたいです。
鞍上は、 江田照騎手です! 期待します! (*^_^*)
週末に向けて、 叫び声の練習をしておこうかな?
『 てるヲ~! てるヲ~! 』
ハイ! 準備OKです! (’-’*)エヘ
ランキング参加しました。 ボチっと一押しお願いします。 励みになります。(*^_^*)

【 京王杯スプリングC 注目馬 】 ~G1で鍛えられ~
こんばんは。 銭湯通い歴19年の 熟を です。 (*^_^*)
昨夜9時頃、 知り合いから突然、 電話がかかってきました。
内容は、
《 20年前に通っていた 銭湯に行きたくなった ので、一緒に行こう! 》
だった!
熟をは、 すでに、
いつもの銭湯へ行き、 晩飯も食べ終え、 ビールを飲んでいました。
でも、 銭湯は嫌いじゃないので、 一緒に行くことにしました。
もちろん My洗面器 持参です! (*^_^*)
その銭湯の名前は、 【 幸の湯 】
みゆきの湯 でも さちの湯 でもありません。
こうの湯 と読みます。
幸の湯から上り、 体を拭いて、 ロッカーの扉を開けようとしたら、
( ロッカーは木製で、 かなり古く、 鍵も無く、 取っ手も無い )
扉が、 ロッカーの奥に入りすぎて、 扉が開きません!
えぇ~っ! My洗面器で隠して帰るのかよ~! (@_@;)
【 京王杯スプリングC 注目馬 】
シンボリグラン
前走はG1で鍛えられました。
スタートが悪いので、距離延長は歓迎です。
ランキング参加しました。 ボチっと一押しお願いします。 励みになります。(*^_^*)

叫び声?は、怖いです! (@_@;)
2006年 5月7日(日)
競馬場では、 いろんな叫び声が 飛び交います。
とくに、 ゴール前の直線シーンで 飛び交います。
1. 騎手の名前を叫ぶパターン
ヲイさんA 『 アンカツゥ~ッ! アンカツゥ~ッ! 』
ヲイさんB 『 ヨシトミ~ッ! ヨシトミ~ッ! 』
まあ、 よく耳にする叫び声です。
2. ほのぼのとした叫び声
ヲイさんC 『 コ~ッ! コ~ッ! 』
( 幸(みゆき)騎手の名前を 叫んでいると思われます )
ヲバアちゃんA 『 シロ~ッ! シロ~ッ! がんばれぇ~っ! 』
( 犬の名前を呼んでいるのではありません。
1枠(白色帽子)の馬を応援しています )
3. 絶叫
ヲイさんD 『 差せぇ~っ! 差せぇ~っ! 』
ヲイさんE 『 そのままぁ~っ! そのままぁ~っ! 』
熟をは、
混雑した場内で、 背後のヲイさんが、 いきなり大声で
『 差せぇ~っ! 』 と叫び、 ビックリしたことがあります。
あと、 怖いと思うのは、
混雑した場内で、 すぐ背後にヲイさんが立っているときです。
ん? 俺の尻に何か当たっているぞっ!
と、 思った瞬間、
俺の耳元に ヲイさんの生温かい、 ささやき声が聞こえてきました。
『 そ ・ の ・ ま ・ ま 』
(>_<) こえ~っ! ( 怖い )
ランキング参加しました。 ボチっと一押しお願いします。 励みになります。(*^_^*)

残りが2袋! (@_@;)
2006年 5月6日(土)
ターフィーショップに行ったら、
なんと! 勝ちま栗 が 残り2袋しかありません。
← これです
( 4月3日 記事 を参照して下さい )
4月3日の時点では、 25袋くらいあったのに。
いったい、 どんな人達が買っていくのだろう?
ちなみに、 熟をは 3袋しか 買っていません。 (*^_^*)
← 記念にと思い、 勝ちま栗フラッグ? を
撮影しました。 (4月29日 撮影)
みなさんも すでに お気づきだとは思いますが、
このフラッグは、 ブログペットの ヂクの背景に設置しています。
勝ちま栗 を食べ、 勝ちま栗フラッグ をかかげても
競馬で負けまくりの 熟を です! (@_@;)
ランキング参加しました。 ボチっと一押しお願いします。 励みになります。(*^_^*)

不安が的中! 予想はハズレ! (T_T)/~~~
NHKマイルC だけに 予想がハズレて まいる ことになるのを
不安に思っていました。
は~っ、 不安が的中! 予想はハズレ!
今日も マイル ことになってしまった! (T_T)/~~~
【 NHKマイルC 馬券結末 】
アポロノサトリ 4着
末脚が、 イマイチだったかなぁ~。 (-_-;)
単勝 ハズレ | 複勝 ハズレ | 馬連 ハズレ |
【 新潟大賞典 馬券結末 】
エイシンドーバー 5着
2000mは、 ちょっと長いですね。 (-_-;)
単勝 ハズレ | 複勝 ハズレ | 馬連 ハズレ |
【 京都新聞杯 馬券結末 】
トーホウアラン 1着
4コーナーから、 よく辛抱しました。 (*^_^*)
馬連が、 ハズレたのが、 残念でした。
単勝5番 1410円的中 | 複勝5番 370円的中 | 馬連 ハズレ |
ランキング参加しました。 ボチっと一押しお願いします。 励みになります。(*^_^*)

【 NHKマイルC 予想 】 ~出遅れだけが心配~
こんばんは。 熟を です。 (*^_^*)
私は、 G1レースの馬券が、 なかなか当たりません。 (-_-;)
ハズレまくりなので、 まいる のが、 日課になっています!
日曜日は、 NHKマイルCです。
まいる ことがないように頑張ります! ヽ(^。^)ノ
【 NHKマイルC 予想 】
◎ 4番 アポロノサトリ
出遅れなくて、 末脚が炸裂すれば、 来ると思います。
○ 1番 マイネルスケルツィ
前走は厳しいレースを勝っています。
▲ 15番 キンシャサノキセキ
末脚なら、 この馬も凄いです。
単勝 4
複勝 4
馬連 4 - 1 ・ 15 ・ 18 ・ 2 ・ 17 ・ 6 ・ 10
ランキング参加しました。 ボチっと一押しお願いします。 励みになります。(*^_^*)

【 新潟大賞典 予想 】 【 京都新聞杯 予想】~馬体回復が条件~
こんばんは。 熟を です。 (*^_^*)
何もしなくても 連休は 過ぎて行くのです。 (T_T)/~~~
何もしなくても 競馬だけは するものです。 ヽ(^。^)ノ
さぁ! 予想です!
【 新潟大賞典 予想 】
◎ 10番 エイシンドーバー
長い直線で、 巻き返します。
○ 5番 オースミグラスワン
前走より、 熱心な調教をしました。
▲ 8番 フサイチアウステル
距離短縮は良いです。
単勝 10
複勝 10
馬連 10 - 5 ・ 8 ・ 15 ・ 3 ・ 2
【 京都新聞杯 予想 】
◎ 5番 トーホウアラン
馬体回復が条件です。
○ 6番 アエローザ
瞬発力は凄いです。
▲ 3番 マルカシェンク
骨折休み明けが心配です。
単勝 5
複勝 5
馬連 5 - 6 ・ 3 ・ 2
ランキング参加しました。 ボチっと一押しお願いします。 励みになります。(*^_^*)
