![]() |
トップページ > 馬券結末 > 【 第6回 ヴィクトリアマイルC(GⅠ) 馬券結末 】 ~ああっ 8着 (>_<)~ | |||
【 第6回 ヴィクトリアマイルC(GⅠ) 馬券結末 】 ~ああっ 8着 (>_<)~
こんばんは♪
POGの達人 赤本を 買ってきました。
アパートに帰り 赤本を 読んでいたら
赤本に 夢中になり JIN -仁- を 見るのを
忘れていた 熟を です。 (>_<)
今のところ POG馬の候補を 約20頭 選びましたが
なんと! ディープインパクト産駒が 1頭も いない。
大丈夫かっ!? 熟を厩舎の 2011年度は!
と 言っても 2010年度は
ディープインパクト産駒は 1頭しか 選んでいませんから
大丈夫かなぁ。 (^^ゞ
( クリックで拡大します )
【 第6回 ヴィクトリアマイルC(GⅠ) 馬券結末 】
◎ ワイルドラズベリー 8人気 8着
人気どおりの 着順でした。 (^^ゞ
終わってみれば
ブエナビスタ アパパネでしたねぇ。
わくわくドキドキPOG 2011年度 開催案内 参加締切 ; 5月28日(土) 20:00
わくわくドキドキ POG 2011年度 参加者 ( 5月16日 20:30現在 18名 ) | |
藤沢雄二さん 花道さん のんのんさん よしおさん もんぺさん ゆうまりんさん うみみんさん(ゆうまりんさん紹介) けん♂さん ナルトーンさん aji-sandさん ひだぶーさん(熟をさん紹介) キャスパーさん childsviewさん レグノさん けい♀さん ハートビートさん お宝さん 熟をさん |
わくわくドキドキPOG 2011年度 指名馬リスト & 指名馬ドラフトの説明
ウルル初勝利
ウルルは、やっと、初勝利です。ありがとうございます。(*^_^*)
デビュー前は、小倉2歳Sを優勝するのか!?と思いましたが、
1勝する事は、ホント、大変な事だと思います。

ヴィクトリアマイル!
牝馬では、この2頭が強いですよ。

JIN
私は、昨年の年末に、テレビで、偶然に、JINの総集編?を見ました。
それ以来、JINにハマりました。(^^ゞ
設定が面白いですねぇ。
タイムスリップ!幕末!坂本龍馬!医療!花魁!
最終回は、どうなるのかなぁ。
私は、ドキドキしています。

読むところが少ないにも関わらず 毎年赤本を買っている よしお です。(^_^;)
誰か『ムーン産駒の達人』って本を出してくれませんかねぇ。
ディープ産駒!
近藤利一さんの2歳馬にディープ産駒がいないため、必然的によしお厩舎の
ディープ産駒はかなり少なくなりそうです。
来シーズンも苦戦することになるかなぁ。(^_^;)
そうですねぇ、私も毎年、買っています。(^^ゞ
ディープ産駒!
アグネスタキオン産駒は、残り少ないので、
ディープ産駒の時代がやってくるのかなぁ。
あっ!ムーン産駒の時代!かもしれません。

2011年度は、私は、1回目の優勝を目指します。
もしかしたら、もしかしたら、
私は、2010年度で優勝のチャンスが、
チビットあるかもしれません。

気持ちが、ソワソワしていまして、
POG馬選びの勉強に、あまり集中できていません。
集中しても、しなくても、POGの成績に、あまり影響ないかなぁ。(^^ゞ
もう赤本発売してるんですね。
買ったことはないですが、
今年はちょっと読んでみようかなと思ってたりしてますが、
う~ん…。
サラブレを毎年買ってるので、
今回もそちらの方でという考えです。
(調べてみるとサラブレもう発売してるんですね)
悩むのが楽しいですね。
ん~ 私は、サラブレの方が、
情報量が多く載っていそうな気がします。(^^ゞ
馬券で、儲かった時に、
赤本を思いきって、買ってみる方法もありますね。

POG
そうですねぇ、本選びから、悩みますねぇ。
POGで悩む事は、ホント、幸せなひと時だと思います。
ここしばらくは、楽しい日々になりそうです。 (^^ゞ
コメントの投稿
トラックバック
http://jyukuwomiracle.blog50.fc2.com/tb.php/1434-a313ee47
ヴィクトリアマイル、結局、2強で決まりましたね。 それにしても今年のG-Iは堅いレースが多いですよね。 春のG-Iは秋より荒れることが多いのですが。
JINは、僕も一昨年の放送分の第一話から欠かさず見ています。面白いですよね。 野風役の中谷美紀の主演映画「阪急電車」、現在、リバーウォーク等で上映中ですが心温まる、良い作品でしたよ。 阪神競馬場近くの仁川駅も出てきます。
さて、今週はオークスですね。 また、堅い結果になるのでしょうか。