![]() |
トップページ > 野球 (*^-^*)/ > 【 第6回 福岡中央地区高校野球大会 】 ~2回戦 嘉穂東 - 大和青藍~ | |||
【 第6回 福岡中央地区高校野球大会 】 ~2回戦 嘉穂東 - 大和青藍~
こんばんは♪
本日は
月に 一回の? 高校野球の 記事です。
4月 21日(日)
ヲイさんは
高校野球を 見るため
猪位金球場へ 行きました。
猪位金球場は
ヲイさんが 住んでいる アパートから
遠かったですねぇ。 (◎_◎;)
【 第6回 福岡中央地区高校野球大会 】
2回戦 嘉穂東 - 大和青藍
猪位金球場 2019/04/21
学校名 | 010 | 020 | 030 | 040 | 050 | 060 | 070 | 080 | 090 | 合計 |
大和青藍 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||
嘉穂東 | 3 | 1 | 0 | 0 |
試合は 9 - 0 で 嘉穂東が 勝利しました。
ヲイさんは
帰りの 電車の 時刻の 関係で
4回終了後に 猪位金球場を 出ました。
そして 徒歩70分 最寄りの駅に 到着です。
足が 棒に なりましたね。

【 ヲイさんの 気楽な 感想 】
嘉穂東
ヲイさんは
今の 3年生が
1年生だった時から 試合を 見ています。
体が シッカリしてきましたねぇ。
成長を 感じます。
あっ! あたりまえですね。 (*^_^*)
次戦は 準々決勝です。
27日(土) 猪位金球場で
近大福岡 と 対戦します。
大和青藍
保護者の方の 会話を 耳にしたのですが
エースピッチャーが
病気で ベンチ入りしていないようです。
ベンチ入りの選手は 19人でした。
( 20人 ベンチ入りできます。 )
夏の大会は 全員が 揃いますように。
【 ヲイさんの ナイスショット?

( 写真をクリックしますと拡大します。 )
猪位金球場の看板を見たのは 最寄りの駅から 徒歩60分後! (^^ゞ


猪位金球場の 周囲は 山なのです! (^^ゞ


快晴! 新緑! 気持ち良いですねぇ! 猪位金球場の入り口!



3塁側 大和青藍の応援幕! 1塁側 嘉穂東の応援幕!


スコアボード! 昭和を感じます!? 試合前のグラウンド整備!


学校名は チョークで 書いているのかな? (^^ゞ
軽トラから放水! 試合前の あいさつ!


4回終了後の スコアボード!

以上
高校野球の 記事でした。

この日は
一人で 遠足を したような気分でした。
ヲイさんは
おやつは 300円以内に しようと 思いましたが
( ヲイさんが 小学生の時
遠足の おやつは
300円以内という 規則が ありました。

ハイボールを 3本と 弁当を 買いまして
1,000円を オーバーしちゃいました。 (^^ゞ
そして
これが 大事なのです。
” 家に帰るまでが 遠足です! ” (*^_^*)
わくわくドキドキPOG 2019年度 開催案内 参加締切 ; 5月11日(土) 20:00
わくわくドキドキPOG 2019年度
指名馬リスト ・ ジャンケン提出 & 指名馬ドラフトの説明
指名馬リスト & ジャンケンリスト 提出期限 ; 5月18日(土) 20:00
獲得馬発表 ; 5月 20日(月) 予定
わくわくドキドキ POG 2019年度 参加者 ( 4月15日 20:56現在 9名 ) | |
花道さん childsviewさん のんのんさん ナキマフィさん(旧名 レレイマフィさん) ひだぶ~さん 藤沢雄二さん キャスパーさん なおたろうさん 熟をさん |
高校野球!
私は、毎年、見に行っています。
住んでいるアパートの隣が
北九州市民球場なので。(^^ゞ
私は
夏は、暑すぎるので
春か秋が
高校野球観戦には、むいているような気がします。
いやいや
あの夏の暑さがあってこその高校野球だっ!
と、思われる方もいるとは思います。 (^^ゞ
今回の野球場は、アパートから、遠かったのですよ~。
アパートから
徒歩20分 電車60分 徒歩70分
野球場に到着。 (´・ω・)
一杯ひっかけながら、歩いていたので
もうねぇ、疲れましたねぇ。

一杯ひっかけながら、、危ない(◎_◎;)
もう、、、丈夫なんだから、、
日影がない道を、、ぼ~~と。
映画のシーンみたい。
ヲィサンは、、健さんみたいかな??
ジョニーディップみたいかしら??
線路沿いを歩いていたので
ん~ 裸の大将みたいな?! (/・ω・)/
コメントの投稿
トラックバック
http://jyukuwomiracle.blog50.fc2.com/tb.php/3708-4f8dec39
かき氷を買って食べたり、お握りを頬張ったりと楽しかった記憶で一杯でした
今年も余裕があれば見に行ってみたくなりました