![]() |
トップページ > POG > 【 わくわくドキドキ 元POG馬 写真 】 ~小倉競馬場 8月2日~ | |||
【 わくわくドキドキ 元POG馬 写真 】 ~小倉競馬場 8月2日~
こんばんは♪
POG期間が 終わっても 元POG馬は 出走してくれます。
POG期間が 終わっても 元POG馬を 応援しています。
競馬には たくさんの 楽しみ方が あります。 (*^_^*)
【 わくわくドキドキ 元POG馬 写真 】
馬名 | 厩舎 | ①日付① | ①競馬場① | 撮影者 |
①プロフェッショナル① | ①よしお厩舎① | 8/2 | 小倉 | ①熟をさん① |
①ロザリオ① | ①藤沢雄二厩舎① | |||
①ダディーズウォーズ① | ①snep厩舎① | |||
①プルシアンオリーブ① | ①チョルモン厩舎① | |||
①タクティクス① | ①チョルモン厩舎① | |||
①レティセラ① | ①もんぺ厩舎① | |||
①サイキョウアサカゼ① | ①けん♂厩舎① | |||
①フジノプリンス① | ①けん♂厩舎① |
プロフェッショナル ロザリオ


響灘特別 ダ1700m 若戸特別 芝2000m
ダディーズウォーズ プルシアンオリーブ


若戸特別 芝2000m 若戸特別 芝2000m
タクティクス レティセラ


3歳未勝利 芝2000m 3歳未勝利 ダ1700m
サイキョウアサカゼ フジノプリンス


3歳未勝利 芝1200m 3歳未勝利 芝1200m



採用か 不採用かは 約2週間後に わかります。
よろしくお願いします。 (*^_^*)
写真は 自由に 使用してください。

最後までお読みいただき、 ありがとうございます。
ボチっと一押し頂きますと、 前フリ文章の励みになります。(*^_^*) by 熟を

嬉しいですね♪
こんばんは
写真の撮り方がバッチリ!
そして横断幕もシンプルでオシャレなので目立ちましたよね。
おぉーフジノプリンスとアサカゼ!
けん♂はものすごく喜びそうですね~(*^_^*)
今年はもちろん昨年もかなり期待していた馬達でしたからね~♪
結果はどうであれこーやって元POG馬がレースに出走してくれるのは
本当に嬉しいものですね。
それよりなにより私は熟をさんのこのお気遣いに感動してしまいました。
私なんかけん♂の昨年のPOG馬・・憶えていません(^_^;)
先週けい♀厩舎から出走したイースタリーガストは一番人気で出走・・
ん・・・・・・・ポイント獲得もなし・・(T_T)
ものすごく期待していたの少し悲しくなってしまったのですが
とりあえず無事に出走してくれた事は嬉しかったです!
まだデビュー戦!
出走する事に成長していってくれれば・・と思っています♪
サイキョウアサカゼは少し期待されていたようですが
応えられず・・・残念。
フジノプリンスは相変わらずの競馬でした(爆)
写真でも元気のなさが伝わってくるようです(^^;
POGが終わっても応援していきたいですね♪
なんとか成長していってもらいたいものです(^^)/
余裕がある時は、元POG馬も撮影していきたいです。(*^_^*)
ビールを飲んで、うたた寝している時もありますから、その時は、撮影は厳しいですねぇ。

ロザリオ
小倉開催は、残り、5週あります。もう一回くらいは、走りそうですねぇ。

写真撮影は、なかなか、慣れません。難しいです。(^^ゞ
横断幕!無事に、パドックに掲げる事ができて、私は、ホッとしています。
元POG馬!
POG期間が終わると、元POG馬の事は、忘れがちになりますよ。やはり、現役のPOG馬の動向が気になりますからねぇ。(*^_^*)
これからも、余裕のある時は、元POG馬を撮影していきたいです。

イースタリーガスト!
そうですねぇ、新馬戦は残念でしたが、次走もあります。
しっかり、応援していきましょう!

サイキョウアサカゼは、惜しかったです。勝利まで、もうちょっとだと思います。(*^_^*)
フジノプリンスは、写真を見る限りでは、たしかに、元気が無いような。

元POG馬!
POG期間が終わってから、強くなる お馬さんもいます。
マヤノトップガン! ヒシミラクル! のように 強くなってほしいです。
私も、自分の元POG馬は、気楽に応援していきます。


プロフェッショナルの写真、ありがとうございます。
小倉も暑かったようで、汗をかいてますね。
背景にクラプリちゃんの横断幕が見えるのもグッドです。(*^▽^*)
ところで横断幕の申し込みはやはり2番だったんですね。
パドックの映像を見た時に、2番目に掲げられてあったので何となくそう思っていました。
これで申し込み窓口も分かったので、次回は1番でしょうか。
暑かったですよ~!プロフェッショナルは、馬一倍暑さを感じていたようです。(^^ゞ
横断幕!
気がつきましたねぇ。このポジションが、最高です。

横断幕申し込み!
はい、次回は、窓口を間違わないようにしなくては。(^^ゞ
フェニックス賞に出走予定のカレンナホホエミの横断幕は完成しました。
しかし、レース当日、私は、仕事の可能性が、かなり高いのです。

コメントの投稿
トラックバック
http://jyukuwomiracle.blog50.fc2.com/tb.php/948-6bc26be4
レース後の武豊騎手のコメントでは小回りが合わないみたいのようですが、なんとかもう一度、小倉で走ってもらいたいですね。